水口博也 Bibliography
■一般書籍・写真集
1988 写真絵本『コククジラの旅』(福音館書店、たくさんのふしぎ)
ノンフィクション『オルカ--海の王シャチと風の物語』(早川書房)
1990 写真集『巨鯨』(講談社)
1991 写真集『オルカ アゲイン』(風樹社)講談社出版文化賞写真賞
1992 児童書『クジラ大海原をゆく』(岩波書店、ジュニア新書)
写真絵本『コククジラの旅』(福音館書店、たくさんのふしぎ傑作選)
写真集『Dolphin--フレンドリー・ドルフィンと水の記憶』(ブロンズ新社)
1993 写真集『Blue in Blue--風のイルカ』(ブロンズ新社)
写真集『WHALE ODYSSEY--巨鯨伝説』(講談社)
写真集『Sea lion「アシカの海」物語』(ブロンズ新社)
1994 ノンフィクション『ブルーホエール--バハ・カリフォルニアの青い巨鯨』(早川書房)
写真集『巨鯨』文庫版(講談社)
1995 写真集『MISTY--幻想のオルカ』(ブロンズ新社)
1996 児童書『イルカと海の旅』(講談社、青い鳥文庫)
ノンフィクション『バハマ--イルカと光の迷宮』(早川書房)
翻訳『イルカを救ういくつかの方法』(マイケル・ドナヒュー著)(講談社)
1997 翻訳『さらばベルーガ』(ピエール・ベラン著)(共訳・三田出版会)
1998 百科『クジラ・イルカ大百科』(CCCメディアハウス)
1999 百科『ガラパゴス大百科』(CCCメディアハウス)
写真絵本『マッコウの歌--しろいおおきなともだち』(小学館)日本絵本大賞
2000 写真集『イルカの宇宙Planet of Dolphin』(東京書籍)
写真ガイド『HOW TO PHOTO水口博也・野生を撮る』(CCCメディアハウス)
2002 写真集『ビッグブルーBIG BLUE』(アップフロントブックス)
観察ガイド『クジラ・ウォッチング・ガイドブック』(CCCメディアハウス)
2003 観察ガイド『イルカ・ウォッチング・ガイドブック』(CCCメディアハウス)
小説『リトルオルカ』(アップフロントブックス)
2004 児童書『クジラ---大海をめぐる巨人を追って』(金の星社)課題図書選定
旅行ガイド『ボルネオ ネイチャー・リゾート』(アップフロントブックス)
2005 旅行記『風の国・ペンギンの島』(アップフロントブックス
2006 百科『見てわかるクジラ百科--クジラの超能力』(講談社)
2007 ノンフィクション『オルカをめぐる冒険』(徳間書店)
ノンフィクション『オルカ--海の王シャチと風の物語』文庫版(早川書房)
旅行記『アラスカ』(早川書房)
2008 写真絵本『Angel Ring--シロイルカからの贈り物』(ダイヤモンド・ビッグ社)
写真絵本『ノチョとヘイリ』(シータス)
2009 写真絵本『くらげのくに』(ダイヤモンド・ビッグ社)
写真絵本『ペンギンびより』(シータス)
2010 図鑑『クジラ・イルカ生態図鑑』(講談社ブルーバックス)
写真絵本『イルカ---ぼくら地球のなかまたち』(アリス館)
児童書『クジラと海とぼく』(アリス館)課題図書選定
2011 児童書『ぼくが写真家になった理由』(シータス)
2012 児童書『クジラ・イルカのなぞ99』(偕成社)
写真絵本『クジラの海の大冒険』(学習研究社)
2013 写真集『Amazon Dolphin アマゾンのピンクドルフィン』(シータス)
図鑑・百科『クジラ&イルカ生態ビジュアル図鑑』(講談社ブルーバックス)
2014 写真ガイド『「ネイチャー」写真術』(講談社ブルーバックス)
2015 図鑑・百科『シャチ生態ビジュアル百科』(誠文堂新光社)
図鑑・百科『イルカ生態ビジュアル百科』(誠文堂新光社)
写真絵本『南極のいきものたち』(福音館書店、たくさんのふしぎ)
2016 ノンフィクション『ペンギンの楽園』(山と渓谷社)
2018 写真集『世界一美しい クジラ・イルカ図鑑』(誠文堂新光社)
写真集『世界一美しい ペンギン図鑑』(誠文堂新光社)
児童書『世界の海にシャチを追え!』(岩波書店、ジュニア新書)
2019 写真絵本『クジラの家族』(福音館書店、たくさんのふしぎ)
写真集『世界一美しい シャチ図鑑』(誠文堂新光社)
2020 写真集『世界一美しい 野生ネコ図鑑』(誠文堂新光社)
写真集『ペンギンごよみ365日』(誠文堂新光社)
ノンフィクション『南極ダイアリー』(講談社、選書メチエ)
写真集 『黄昏 In the twilight』(創元社)
2021 図鑑『世界一美しい アシカ・アザラシ図鑑』(創元社)
写真絵本『シャチのくらし--伝統を受けついで生きる』(福音館書店、たくさんのふしぎ)
2022 写真集『世界一美しい クラゲ図鑑』(誠文堂新光社)
科学創作絵本『クジラの進化』(絵:小田隆、講談社)
■電子書籍
2013 写真集 『コスタリカJewels of Rain Forest』 (シータス)
写真集『イルカの日Days with Dolphins 』(シータス)
写真集 『コウテイペンギンPenguin Days』 (シータス)
写真集『ホエールオデッセイWhale Odyssey』 (シータス)
写真集『熱帯雨林Hidden Paradise in Borneo』(シータス)
写真集『アラスカVoyages in the Inside Passages』 (シータス)
写真集『オルカOrca of the World』 (シータス)
写真集 『南極Antarctica』(シータス)
2016 写真集『オカバンゴJewel of Africa』 (シータス)
写真集『アマゾンカワイルカ Pink Dolphin in Amazon』 (シータス)
2017 写真集『The Kingdom of Elephant』(エムオン・エンタテイメント)
写真集『Penguin Planet』(エムオン・エンタテイメント)
写真ガイド『ソニーαシリーズ プロはこう使う ネイチャーフォト作例50』(エムオン・エンタテイメント)
図鑑『クジラ・イルカ 生態デジタル図鑑』(エムオン・エンタテイメント)
2021 論評『職業としての写真家』 (シータス)
写真ガイド『地球の風景をモノクロームで眺めたら』 (シータス)
フォトエッセイ『Dolphin フレンドリー・ドルフィンと水の記憶』 (シータス)
フォトエッセイ『Blue in Blue 風のイルカ』 (シータス)
フォトエッセイ『Misty 幻想のオルカ』 (シータス)
2022 論評『ホエールウォッチングをめぐる今日的考察』 (シータス)
■CD・CD-ROM・DVD
1993 CD『Dolphin--波の記憶』 (Sony Music Entertainment)
1994 CD『巨鯨伝説--ホエール・オデッセイ』(Sony Music Entertainment)
CD-ROM『The Days of Whales』(日本アイ・ビー・エム)
1995 CD-ROM『Dolphin Blue』 (シンフォレスト)
1996 CD-ROM『ガラパゴス--進化論の島じまと生命たち』(アスキー)
1997 CD-ROM『オルカ物語』(シンフォレスト)
2000 CD-ROM『Dolphin--青の神話』(シンフォレスト)
2001 DVD『Echoes of Sea (1) 海洋写真家 水口博也の映像紀行 [パシフィック・ブルー]』
DVD『Echoes of Sea (2) 海洋写真家 水口博也の映像紀行 [フレンドリー・ドルフィン]』
DVD『Echoes of Sea (3) 海洋写真家 水口博也の映像紀行 [マッコウクジラ]』
DVD『Echoes of Sea (4) 海洋写真家 水口博也の映像紀行 [極北のオルカ]』
DVD『Echoes of Sea (5) 海洋写真家 水口博也の映像紀行 [アトランティックオデッセイ]』(以上、日本コロンビア)
2009 DVD『南極-ペンギン』(デラ)
DVD『アラスカ』(デラ)
2010 DVD『ジェリーフィッシュ』(デラ)